【報告】まさかの「最高年齢賞」?!東京YMCAインターナショナル・チャリティーラン@木場公園
■端数倶楽部からは3チームが参加!
都立木場公園で9月28日に開催された「第38回東京YMCAインターナショナル・ チャリティーラン※」に端数倶楽部からは3チーム(総勢18名)が参加し無事に完走しました。
※東京YMCAインターナショナル・ チャリティーランとは
障がいのある子どもたちを支援するとともに、"障がい"への社会的な理解と関心を高めることを目的とした駅伝形式のラン大会です。
参加費や寄付金は全て障がいのある子どもたちが、社会参加の機会を増やし、自信をもって心豊かに楽しい生活が送れるよう キャンプなどの様々な体験活動をするための資金として用いています。
前日まで心配された天気でしたが、当日は雨にもふられず絶好のラン日和となりました。来場者総数も公式発表では約1,300人と大盛況で、子ども達の笑顔あふれるとても温かでにぎやかな大会でした。
今年は41チーム計247人のランナーが参加し、端数倶楽部では過去最多の18名3チームの体制で、昨年に引き続き入賞を狙ったのですが残念ながら入賞圏外となりました・・・。
しかし、まさかの最高年齢賞を「端数倶楽部チーム1st」が受賞しました!
更に13位で上位チームとそれほど差のないタイムでした(驚)OBの皆さまの活躍は本当に凄かったです。お陰様で端数俱楽部のアピールもすることができました。
大会全体の寄付総額ですが、4,100,000円(端数倶楽部からは30万を寄付しております)が集まったそうです。
皆さまのご支援本当にありがとうございます。
追伸
全盲でパラリンピック水泳メダリストの富田宇宙さんもゲスト参加し、伴走者と共に完走。持参いただいたロンドン五輪の本物の銅メダルをお借りでき、みんな感激していました。
来年は入賞をして端数倶楽部の活動を表彰台で、もっと広めたいと思います。
我こそはと思う方は、是非ともお声がけくださいね。
宜しくお願い致します。