一部の情報は、2021年3月までの旧社名を含めて当時のまま掲載しています。
 
活動報告

【報告】 六甲山自然案内人と歩く自然観察ウオーキング(5/25)


六甲の自然を愛する「六甲山自然案内人の会」のガイドさんと一緒に、六甲山系の植生豊かな裏道を歩きました。
雨上がりのキラキラした森を歩いて六甲山の素晴らしさを体感、街のすぐ近くにあるこの希少な自然を大切にしていきたいと感じました。

■日程/参加人数

  • 開催日時:2025525() 10:0014:30
  • 参加人数:10

■活動概要

 六甲ケーブル山上駅~神戸ゴルフ場~記念碑台~ノースロード~記念碑台・六甲山ビジターセンター 解散

■参加者アンケート

  • 自然観察が勉強になり、中島さんの熱心さに感心。天気が良ければさらに楽しかった。
  • 初参加でゼロックス時代の先輩と和気あいあいと話し、自然を満喫。
  • 知識豊富な方の話を聞きながら山歩きし、ストレス解消に。
  • 霧混じりの小雨で新緑の瑞々しさを感じ、ガイドの説明がわかりやすく参考になった。
  • 神戸の魅力を再発見し、植物の話も楽しめた。
  • 非日常を味わえてリフレッシュできた。

PXL_20250525_010522377.jpg

写真の中央でお話ししているのはOBであり、六甲山自然案内人の会のガイドである中島さん。中島さんに企画頂いた今回のイベントですが、4人のガイドさんに来てくださいました。

PXL_20250525_034815717.MP.jpgのサムネイル画像

六甲山地は近畿地方の中央に位置し、東西南北からの多くの生物の移動や分布拡大の経路にあたっているため、豊かな植生が育まれ、約1,700種の植物が確認されているそうです。

六甲の植生をよく知るガイドさんがわかりやすく解説してくださいました。

PXL_20250525_032728656.jpgのサムネイル画像

投稿日:

ニュースカテゴリー


年別バックナンバー